今回は、「こうして思考は現実になる」という本に記載されている引き寄せの法則の7つ目の実験「魔法のダイエットの法則」に関してお伝えしたいと思います。
今までの実験の結果はこちら↓↓↓
いろんな実験を通して、「思考」のパワーのすごさを実感してきています。
ご興味あれば、ぜひやってみてください☆
ということで、今回は実験⑦「魔法のダイエットの法則」の結果についてお伝えしたいと思います。
なんていう私みたいな万年ダイエッターにおススメの実験です。
今までの世界が変わるかもしれません。
はたして実験の結果はいかに?!
実験⑦「魔法のダイエットの法則」のやり方
この実験では、私たちの体型は自分の体に対する思考や意識で決まるということを証明します。
この実験のやり方は下記の通り。
- 自分の体をけなすのをやめ、ネガティブな言葉や考えをやめる。
- 食べる前に必ず愛にあふれた思考を送るようにする。食べ物に手をかざし、祝福する。
- 愛、喜び、平安の気持ちで食べ物を食べる。
- 実験前に体重を測り、3日後にまた体重を測って変化を確認する。
たったこれだけです。
これだけで痩せられたら本当にステキ☆
実験レポート(本より抜粋)
法則:魔法のダイエットの法則
セオリー:あなたの体型は、自分の体に対する思考や意識で決まっている。
質問:自分の思考は、まわりの環境、特に摂取する食べ物に影響を与えるのだろうか?
仮説:自分の思考と意識が、まわりの環境に常に影響しているとしたら、私が食べるものもまた、私の思考から影響をうけるはずだ。食べ物に対する思考や言葉を変えれば、私はもっと健康になり、この実験の終わりには少なくとも300グラムは減っている。
所要時間:72時間
実験の取り組み方:普段の食生活は一切変えない。
実際、この実験の間は、何を食べても関係ない。
大切なのは、この3日間、何かを食べるたびに必ず食べ物にポジティブな念を送ることだ。
朝食の簡単な卵料理でも、会社で配られた同僚のバースデーケーキでも、口に入れる前に必ず愛のこもった念を送る。
自分の体に栄養を与えてくれることに感謝し、その食べ物が自分の体をさらに健康で美しくしてくれることを期待する。
私がダイエットに失敗し続けているのは思考のせい?!
20代のころは、毎日毎日、「痩せたい」とずーっと思っていて、あらゆるダイエットに挑戦してきました。
自分自身の体をけなし、否定して、背が高くてほっそりとした友達を羨み、比較してまた自分をけなし、、
テレビで「痩せる!」という情報を知るととりあえずやってみては失敗。
食事制限をしたり、毎朝走ったり、毎晩泳いだりしていろいろ努力しました。
でも、、ぜんぜん痩せることができませんでした。
まぁ、一時的に体重は落とせるのですが、キープできずリバウンドです。
「ぽっちゃりが好き」と言ってくれたダンナさんに出会い、前よりは自分に自信を持つことができるようになって、もう過度なダイエットをすることはなくなりましたが、やはり今でも体重は気にしています。
なぜ私は痩せられないのか?!
本によると、私たちの体は、自分の思い込みがそのまま形になっているというのです!
確かに、「念じるとその通りの結果になる」ということは実験⑥の「ハートブレイク・ホテルの法則」をすることで私も実感したところ。
そして
と決めたのでした。

私は、ずーっと「もっと痩せなきゃ、こんな醜い体ってサイアク」って考えていました。
そしておいしいご飯、ケーキを食べる時も「でも食べたら太るよね~」なんて考えながら食べていました。
だから!「もっと痩せないといけない醜い体」「食べたら太る」というのが私の現実になってしまったのです!!
おそろしや~。
実験の結果は?!
ということで!思考ダイエット作戦開始です!!
まず、開始日の朝に体重を測ります。

実験前の体重:50.7kgです。(恥ずかしいですが思い切って公開です、、)
そして3日間、食べる前に栄養をくれる食べ物たちに「ありがとう」と感謝をし、「おいしい~幸せ~」と思いながら食べます。
でもですね、やっぱり長年付き合ってきた「食べたら太る」という思い込みはなかなか消すことができず、ついつい「これ食べたら太るよね」なんて考えてしまうのです(>_<)
ほんと無意識です!気を付けてもふと考えている自分がいます。
思考のクセってなかなか修正するのは難しいと実感しました。
そして気づいたらすぐ「わたしは食べても太らない、この食べ物でさらにキレイになる!」と考え直します。
でも、この思考のクセを気づくことができたのがまず一歩前進ですよね。
クセは気づいたらクセじゃなくなるっていいますし。
そして実験中は本に書いてあるとおり、カロリー制限することなく、いつも通りの食生活を送りました。
むしろ実験2日目の夜は会社の送別会があったりして、いつもよりカロリー摂取が増えちゃいました。
そんなこんなの3日後。
私の体重はどうなったかというと、、

おお!0.6kg減っています。
そして、体脂肪率もちょっと減っています!
会社の送別会では食べすぎたのに、、驚きの実験結果でした。
こんなに簡単に体重落とせるなんて、、いままでのダイエットって一体、、
これからもこの思考ダイエット、続けていこうと思います。
ついつい昔からの思考のクセで「食べたら太る」って考えてしまうので、思考を書き換えていくのが今後の課題です。
またその結果をこのブログでお伝えしますね☆
まとめ
今回の実験もまさかの大成功でした。
今までの「食べたら太る」「私って醜い」という思考が今までの私を作ってきたのかもしれません。
これからは、「食べること大好き!幸せ♪この食べ物でもっとキレイになるし元気いっぱいになる!!」って思いながら食べようと思います。
食べるのは大好きなのに、「食べたら太るかも」と心から楽しむことができなかった私。
長年の習慣はなかなかすぐには変えられないかもしれませんが、少しずつ、少しずつ、心から食べることを楽しみ、自分の体に感謝をしながら日々過ごしていこうと思います。
もう、自分自身を苦しめることはやめにします!!
この本に出合えたことに感謝☆
読んでいただき、ありがとうございました。