「こうして思考は現実になる」という本を読んで、面白そうだったので実験をやってみることにしました。
そして、実験①と実験②は面白い結果を得ることができ、宇宙の力を体感することができました。
で、今回は実験③「アインシュタインの法則」の実験結果をお伝えしたいと思います!
実験③「アインシュタインの法則」のやり方
この実験③は、道具を使います。
本では、2本の針金ハンガーを解体して、1本の針金にし、それをⅬ字に曲げて使うように書かれていたのですが、私の力ではとうてい解体はむり、、
ダンナさんに頼むものの、「そんなん真っすぐなんてならへんで。針金買い~や」と言われ、確かにと納得。
ということで、アマゾンで針金をゲットしました。343円なり。
実験③で使う道具の作り方
①針金を長いほうを30センチ、短いほうを13センチくらいのL字型になるように曲げる。
②ストローをL時の短いほうに通す。(ストローの長さは短いほうの長さに合わせます)
③ストローを通したL字の短いほうの針金の先を曲げて、ストローが落ちないようにする。
☆これを2個つくります。
で、作ってみたのがコチラ↓↓↓
で、この道具をどのように使うかというと、、
まず、ストローを通した短いほうの針金を持ちます。
イメージですが、針金でできたピストルを両手に1つづつ持つといえば分かりやすいでしょうか?
その持つ高さは胸のあたりで、体から25センチくらい話します。
その場所で針金が左右に動かなくなったら、さっそく実験開始です!
まず、過去の嫌なことを思い出します。
その感情が強ければ、2本の針金は内側に動くそうです。
次に、楽しいこと、嬉しいことを考えてみます。
すると今度は針金が外側に動くそうです。
所要時間は、2時間です。
この実験は、実験を重ねるほど、正確にできるようになるようです。
なぜ感情で針金が動くのか
この「アインシュタインの法則」の名前の由来は、アインシュタインが発見した「E=mc2」という方程式からきているとのことです。
この方程式が意味するのは、「物質とエネルギーは同じもので、エネルギーは解放された物質であり、物質は解放されるのを待っているエネルギーである」ということです。
私は文系なので、方程式とかアタマが痛くなってしまうんですけど。。
本によれば、個体に見えるものも一番小さい単位まで分解すると、そこに現れるのは振動する素粒子と無の空間なのだそうです。
つまり、私もあなたも、目の前のパソコン、スマホも、すべて振動している素粒子とのことです。
そして私たちは、ワクワクして楽しくて、感謝の気持ちであふれているときは、高周波の振動を送り出し、恐怖や罪悪感などネガティブな感情でいるときは、低周波の振動を送り出すそうです。
そしてそして、私たちは自分と同じ周波の振動を引き寄せてるのだそうです!!!
今回の実験で、針金が動くのは、マイナスの感情を発すると負の周波数が生まれ、電磁気の流れが内向きに収縮するので、針金が内側に動き、逆にポジティブな感情を発すると正の周波数が生まれ、外側にエネルギーが流れるから、針金が外側に動くのだそうです。
この実験では、思考と感情がエネルギーを動かしていることを証明することになります。
実験レポート(本より抜粋)
法則:アインシュタインの法則
セオリー:あなたはエネルギー・フィールドであると同時に、巨大なエネルギー・フィールドの一部でもある。
質問:私がエネルギーでできているというのは本当だろうか?
仮説:もし私がエネルギーなら、私は自分のエネルギーの流れを変えられるはずだ。
実験開始の言葉:これはすごい!私の強い思考とエネルギーだけでこの針金を自由自在に動かすことができる。
これができるなら、他にもっとすごい魔法だって使えるだろう。
実験の結果
最初、なかなか動きませんでした。
家族で色んなところを旅行しているイメージ、平日の昼間にのんびりしているイメージをすると、ほんの少し、右手の針金だけ外側を向きました。
この実験をする前は半信半疑だったので、驚きと感動でした。
で、今度は会社のイヤな業務を思い出して、ネガティブな気持ちになろうとしましたが、今日の気分は割と良く、仕事も気持ちよくできた日だったので、心からネガティブになれず、そのためか針金は動きませんでした。
と針金とにらめっこしている私を見たダンナさんが
「何やってんの?そんなん何年か前に流行った詐欺やん。そんなんのために針金買ったん?もう引っかかってるやん」
なんて言うんです!!ヒドイ!!!
すると右手に持っていた針金がグイーンと内側に。。
うわっ。動いた!!それもめっちゃ内側に、です。
ダンナさんの言葉が、私をめっちゃネガティブな気持ちにさせたようです。
いやいや、間違いなく気分悪かったです。
でも、ダンナさんのおかげで実験成功しました。
ダンナさんのネガティブな言葉も、私が実験に成功するために引き寄せたのかもしれませんね!そうしとこ。
ということで、実験③でも不思議な体験をしました。
まとめ
実験③は、道具を用意しないといけないので、ちょっとめんどくさいですが、やってみると本当に針金が動くので驚きの体験になりますよ。
でも、すぐには動かないかもしれませんが、根気強くチャレンジしてみてください。
私は運よく、ベストなタイミングでダンナさんからネガティブ発言をもらい、成功できました。
これも引き寄せだったのかも、、なんて思っています。
ダンナさんんと宇宙に感謝☆
読んでいただき、ありがとうございました。