私の健康維持に欠かせない推しサービス♪

初めてのキッザニア甲子園!行って分かった効率的に楽しむマル秘テクニック

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

こんにちは。あららです。

先週の金曜日、突然娘が「明日、キッザニアに行きたい」なーんて言うもんだから、翌日の土曜日にキッザニアに行くことになりました。

ずーっと気になっていたキッザニア。

いろんなお仕事体験ができて、子供がめっちゃ喜ぶテーマパークっていうことは知っていたけれど、「うちの子にはまだちょっと早いんちゃうかな~」と思いながらズルズル行かないままになっていました。

なので娘の一言がいいきっかけになったけど、突然行くことになったので、キッザニアがどんなところなのか下調べをしっかりする時間もなく行くハメに、、

何も分からずドギマギしながらキッザニアに行ってきました。

実際に行ったら「そういうシステムね」って分かったことや「次はこうしよ~」っていう反省点なんかもいろいろあったので、今回はそれをお伝えしようと思います。

なので、今回は私と同じように「初めてキッザニアに行くけど、どんなところなのかも何も知らない!」という方のお役に立てればとても嬉しいです。

この記事は2019年3月に書いたものなので、情報が古いかもしれません。ご了承ください。

目次

キッザニアに行く前のギモンと行ってから分かったこと

初めて行くキッザニアはまさに未知の世界。

私が行く前にギモンだったのはこんなこと。

私のギモン
  • 何時にキッザニアに到着したらいいのか、遅くても大丈夫なのか?
  • 何種類のお仕事体験ができるのか?
  • 親はどう過ごすのか?
  • 混み具合、広さってどんなもん?
  • ランチの込み具合は?

では、それぞれのギモンに実際はどうだったかお伝えしたいと思います。

①何時にキッザニアに到着したらいいのか、遅くても大丈夫なのか?

キッザニアの公式サイトを見ると、朝の9時から3時までの1部4時から夜9時までの2部の2部制になっているらしい。

夜9時まで遊ぶのは遅すぎるので、我が家は朝9時から3時までの1部で予約しました。

公式サイトで予約ができそうだったので、そのまま予約しました。

あらら

よかった~予約できた。一安心♪

と思いきや、さらに公式サイトを読みすすめると、「7時15分ごろ 入場受付開始」な~んて書いてあるではないですか!!

あらら

]9時からなのに7時15分に受付?どういうこっちゃ?

頭の中はハテナでいっぱい。

そこで、いろんな人のブログを読んでみると、どうやら受付したもの順で入場できるらしく、そのためにめっちゃ早朝から並ぶ人もいるようです。

なんと、「5時40分から並んだ」という人も(゚д゚)!

受付は家族全員そろっていなくても、代表者一人がすませばいいみたいなんで、パパであろうその人は家族のために5時40分から7時15分から開始される受付までずっと並んでいらっしゃったようです。。

、、我が家ではありえん。5時40分どころか、とてもダンナさんに「家族のために並んで」なんて言われへん。

先発隊で行くなら私やけど、「さすがにそこまでしなくてもいっか」とあきらめ、ダンナさんが起きたらすぐ出発することにしました。(「家族のために早く起きて」とも、なかなか言いにくい。)

で!なんでそんなに早く並ぶ人がいるかというと、人気のお仕事は早くいかないと体験できないからだそう。

そんな人気のお仕事は何かというと、、

人気のお仕事
  • お菓子工場(ハイチュウ)・・・めっちゃ人気
  • お寿司屋さん(和食さと)・・・めっちゃ人気
  • ピザショップ(ピザーラ)・・・人気
  • パン屋さん(ドンク)・・・人気
  • ウィンナー工房(シャウエッセン)・・・人気
あらら

なるほど。
ってことは子どもがこの人気のお仕事をしたいって言わなければ、そんなに早くいかなくても大丈夫ってことか!

とりあえず、当日スムーズに回るためにも、娘に何のお仕事がしたいのかピックアップしてもらうことにしました。

娘が「やりたい」お仕事リスト
  • ピザショップ
  • 石けん工場
  • 筆記具屋
  • 消防署
  • 薬剤師
  • ペンキ職人
  • はんご屋
  • 花屋
  • 歯科衛生士
  • 看護師
  • 救急救命士
あらら

ピザショップあるわ~。
とりあえず、入場したらピザショップにダッシュやな。

、、と行く前日に一夜漬けで準備したのはこんなカンジでした。

そして当日。

ダンナさんが子ども達のためにいつもより早く起床してくれ、キッザニアに到着したのは7時50分ごろ。

受付にはもちろん長蛇の列。

20分くらい待ってようやく受付が終わったかと思えば、次にさらに長い列に案内されました。

どうやらここで、開園まで待つようです。

列に並ぶ人の中には、レジャーシートを敷いて待つ方も。

あらら

おお、、スゴイ。
確かに早朝から長時間並ぶならレジャーシートは必須やわ。

受付の列、開園までの列、そしてもう一つ長蛇の列がありました。

なんとそれは、第2部(夕方4時から開園)の受付の列!!!!

どうやら第2部は9時30分ごろに受付が開始されるようで、それに並ぶ方々の列でした。

すごいな~。みんな愛する我が子のために頑張ってはります。

我が家は入場待ちの列に並んだのが8時10分くらいだったので、入場までの20分の間に受付でもらったフロアマップを確認していました。

あらら

えーっと、ピザショップはどこや?

とりあえず、一番の目標であるピザショップの場所を確認。

どうやら2階の真ん中らへんにあるようです。(この時に初めてキッザニアは2階建てということを知るのでした。。)

そして、娘と息子にもピザショップの場所を伝えます。

あらら

ピザショップは2階のこのへん。
入ったらすぐ階段があるみたいやから、ここから2階にいくで。
わかった?

とりあえずピザショップの場所はしっかりと頭にいれておきました。

あとは娘の行きたいリストにあったお仕事がどこにあるのか、やんわりチェック。

でもマップを見ると94個ものお仕事があるみたいで、めっちゃ広い。

頭がイマイチな私はすべて把握するのは放棄しました。。。

ちなみに、キッザニアにはダンナさんも一緒に行く予定だったのですが、朝イチから「しんどい、、インフルかもしれへん」とかいうのでダンナさんはパス。

私ひとりで初めてのキッザニアに挑むのでした。。(ダンナさんはしんどいながらも車で送迎してくれたので助かりましたが、、ちなみにインフルでもありませんでした。ほっ。)

で、入場待ちしている列の横になにやらワゴンがとまっています。

どうやら「お仕事カードホルダー」を売っているワゴンのよう。

受付をした際に「マップ」「50キッゾのトラベラーズチェック」「JOBスケジュールカード」のお仕事3点セットなるものをもらいます。

JOBスケジュールカードで、お仕事の受付をしてもらえるのですが、「お仕事カードホルダー」はこのJOBスケジュールカードを入れるホルダーのようでした。

前に並ぶ常連と思われる家族が持っていたそのホルダー。気になっておりました。

そのホルダーは、首からかけられるようになっているので、JOBスケジュールカードをなくしにくいし、便利そう。

いくらすんねん。ワゴンが遠くて金額が見えへん。

でも、きっと持ってたほうが良さそうだったので「お母さんはここで並んでるから、好きなん買っておいで」とお金を渡して子ども達に買いに行かせました。

で、買ってきた「お仕事フォルダー」はこちら。

キッザニア お仕事フォルダー画像
娘の選んだお仕事フォルダー
キッザニア お仕事フォルダー画像
息子が選んだお仕事フォルダー

子供たちは大喜び。

「おかあさん、ありがと~。おかあさんは「そんなんいらん!」ってゼッタイいうと思ってたら買ってくれてほんまうれしい~

、、、そんな普段ケチケチっぷり発揮してたかな。。ちょっと反省。

そんなこんなで過ごしていたら、あっという間に入場時間になりました。

列が少しずつ進んで行きます。

でも長蛇の列だったので、やっぱり入場までに10分くらい時間がかかりました。

入場してからもう必死です。

急いで2階へ!でも方向オンチなのと人があふれかえってゴチャゴチャしているのとで、せっかくやった事前予習も役に立たず、、

あらら

ピザショップにいきたいんですけど、どこにいけばいいんですかっ

スタッフの人に聞きまくり、ようやくピザショップに到着。

無事にお仕事受付することができました。

予約時間は11時50分

はぁ~。よかった。今日のミッション無事終了~。とほっと一安心していると、

「ピザショップ、受付終了です」というスタッフの方の声が。

おお!あぶない!!あとちょっとでピザショップ体験できひんかったんや~。良かった。

時計を見ると8時50分。

1部開始時間は9時からなのに、開始10分前にもう予約終了!!!ひえ~(゚д゚)!

キッザニア甲子園 ピザショップ受付時画像
ピザショップの受付にならぶ人たち、、めっちゃコミコミでした。
実際に行ってわかったこと

人気のお仕事をするには8時前にはキッザニアに到着しておかないといけない 。

私が行ったのは土曜日なので、平日や日曜日ではまた状況が違うと思いますが、、参考にしてださい。

でも、人気ランクの中でも最高の「お菓子工場(ハイチュウ)」や「お寿司屋さん(和食さと)」を体験したいなら、もっと早くいかないといけないのかもしれません。(ピザショップに必死でほかのお仕事状況をチェックしている余裕はなかったっす、、すみません。。)

で、私たちが次に向かったのは、娘が2番目にやってみたいと言っていた「石けん工場」。

石けん工場の受付スタッフの方に体験したいことを伝えると、、

「ピザショップに予約されているんですね。でしたらここで10時までお待ちいただかなくてはいけないのですが、よろしいでしょうか?」

あらら

え?10時まで?
あと1時間以上あるやん。それ、ちょっとムリ!!

そういえば、「予約は1つのお仕事しかできない」って何かで読んだわ。

そっか、予約できひんから、予約した人が体験終わるまでここでずっと待ってなあかんのか。

つまり、ピザショップの予約時間の11時50分まで、私達はどこのお仕事の予約もできないってこと!!

早朝から並んで開園を待つ方々の気持ちがやっとここで分かります。

早い予約時間をゲットすることで、次のやりたい仕事もスムーズに予約できるんですね。

9時にピザショップの予約ができたら、体験終了の9時30分ごろにはまた別のお仕事の予約ができるってことやし。

実際に行ってわかったこと

やりたいお仕事をスムーズに体験したいなら、なるべく早く到着して並んでおくほうがいい。

とはいっても、予約しなくても10分から20分の待ち時間で体験できるお仕事もありましたから、私たちはそんなお仕事をしながら11時50分のピザショップの予約時間まで過ごしていました。

なので、「とりあえず何かお仕事体験ができればオッケー」っていうことなら、別に早朝から並ばなくてもキッザニアを十分楽しむことはできます

そこで、重要になってくるのが各お仕事の受付に掲げられているボードです。

そこには「何時からお仕事ができるか」が表示されています。

キッザニア お仕事ボード画像
このお仕事は12時10分から体験できるってこと。

そして、もうひとつ重要になってくるのが「何人でお仕事体験できるのか」ということです。

キッザニア お仕事ボード画像
このお仕事は3人までしか体験できません。

なので私たちのように、きょうだい2人一緒に体験させてあげたい場合、この時点で並んでいるのが誰もいないか、1人並んでいる状態でないと12時10分からのお仕事体験はできないということです。

そして、12時10分から始まる体験ができないとなると、このお仕事は20分かかるようなので、20分後の12時30分まで待たないといけないことになります。

キッザニア お仕事ボード画像
このお仕事の所要時間は20分。

このボードを読み取って、効率よく回るのがキッザニア攻略の重要ポイントなんだと思います。

長くなりましたが、、「何時にキッザニアに到着したらいいのか、遅くても大丈夫なのか?」というギモンに対しての私の答えをまとめます。

何時にキッザニアに到着したらいいのか、遅くても大丈夫なのか
  • 子どもが人気のお仕事(ハイチュウ、おすし屋さん、ピザショップ、パン屋さん、ウィンナー工房)に行きたいなら、最低8時前にはキッザニアに到着している必要がある。
  • 子どもが「このお仕事ぜったいやりたい!」というのがたくさんあるなら、もっと早く到着しておくほうがいい。なぜなら、早く到着すればするほど、早い時間の予約がとれるから。
  • 子どもがそこまでお仕事にこだわりがないなら、早く行かなくても十分楽しめる。効率よく回るポイントはお仕事受付に掲げられているボードを読み取ること。

②キッザニアは何種類のお仕事体験ができるのか?

8時前に到着し、11時30分に娘の第一希望のピザショップを予約できた我が家ですが、その他にどんなお仕事を体験できたのか?

結論から言えば、ピザショップ含めて6種類のお仕事体験ができました。

初めての場合は、こんなもんっぽいです。

慣れている人は9種類とか10種類とか回れるみたい。すごい!

うちの子ども達が体験したお仕事
  • きゅう務員
  • 歯科衛生士
  • ピザショップ
  • 電力会社
  • 冷蔵サポートセンター
  • 石けん工場

娘に事前に選んでもらった「やりたいお仕事」が6個中、3個できたので、まぁまぁの出来だったのではないかと思っています。(ピザショップ、歯科衛生士、石けん工場)

私もまだまだコツがわからず、ムダ時間も多かったので、改善していったらもうちょっとお仕事させてあげられる気がします。

私の失敗点と次回への改善点

ということで、私が「失敗したな~」と思うことと、次回への改善点をお伝えしようと思います。

失敗点①受付のボードの見方がはじめは良く分からず、都度スタッフの方に聞いていた

先ほどお伝えした受付に掲げられてるボードですが、最初は全く読み解くことができず、「何時からできるのか」とか「待ち時間はどれくらいか」とか都度都度スタッフの方に聞いて回っていました。

ボードを見たら一瞬で分かる情報も、スタッフの方に聞いて回っていたもんだから、やっぱり時間のムダでしたよね。

次回からは、このボードをパッと読み解いて状況判断して、サクサクお仕事を探していこうと思います。

失敗点②キッザニアのマップが頭に入っていなくて、何度も迷った

、、方向オンチなんで、ある程度は仕方ないんですケド。。

今回は方向オンチな上に、マップも頭に入っていなかったので、行きたいところに行けずウロチョロしてました。

これも、時間のムダでした。。

次回はある程度、マップを頭に入れて行こうと思います。

失敗点③子ども達がお仕事に並んでいる時間、私ものんびり一緒に並んでいた

子ども達がやりたいお仕事の順番を待っている時間、私ものんびり一緒に待っていたのですが、この時間の使い方もムダでした。

この待ち時間に「すぐに体験できそうなお仕事」がないかリサーチしていたら、もうちょっと効率よく回れた気がします。

、、とこんなカンジで、ちょっと効率悪くて、改善点もたくさんありますが、、

いろんなお仕事に挑戦している我が子を見ると、成長が感じられて私も感無量でした。

特に6歳の息子はちょっぴり泣き虫(いや、、だいぶ泣き虫かも、、)で、今回のキッザニアでのお仕事体験も楽しんでくれるか心配でした。

でも、しっかりスタッフの方のお話も聞いて、自分の力でお仕事している様子をみたら「あんなに大きくなったんや~」と感動してしまいました。

そして9歳の娘がそっと息子をサポート。いつもはケンカばかりやのに、、、心もほっこり温まりました。

娘も息子も「また行きたい!もっとお仕事したい!!」というので、私も今回の失敗を改善して、次回は6個以上のお仕事体験をさせてあげたいな~。

ちなみに、スタッフの方から「お仕事待ち時間のルール」も聞きましたので、お伝えしますね。

スタッフの方から聞いた待ち時間のルール
  • トイレ以外で待機場所から離れてはダメ
  • 飲み物を飲むのはOKだけど、食べるのはダメ

待ち時間でもトイレには行ってもOKみたいなんで、トイレは待ち時間を利用して行くのが効率いいと思います。

③キッザニアでは親はどう過ごすのか?

「キッザニアでは親は入場だけで、子どもだけでお仕事体験する」ということはなんとなく知っていたのですが、「じゃあ、親はどんな風に過ごしたらいいんやろ?」とずっとギモンでした。

親は遠く離れたところで子供を見守るだけで、子供だけでやりたいお仕事を見つけて、並んで、体験しなアカンのかな~。それやったら小さいうちはちょっと難しいよな~。なんて思っていました。

あらら

実際は、子供が自分でやるのはお仕事体験だけ、親はお仕事ができるお店まで連れていってあげたりサポートできるので、小さいお子様でも十分楽しめます。

お仕事体験中は、親はお店の外からそっと子供の様子を見守ります。

子供に話しかけるのも、ましてやサポートするなんてことはNGです。

お店のドアがしまっているところは、声も聞こえません。

子供も親に頼ることなくお仕事を頑張ることになるので、「自分ひとりで頑張れた!」という体験もできます。

あらら

それもキッザニアの楽しいところなんじゃないかな。

私は子ども達の様子を見守りつつ、写真をパシャパシャ取りながら過ごしていましたが、「保護者ラウンジ」で過ごすこともできます。

ここは逆に子どもが入るのはNGです。

子ども達だけでキッザニア内を自由に回ることができ、保護者の付き添いが必要なくなれば、ここでのんびり過ごすのもいいですね。

300円でドリンクバーも利用できるので、きっと快適なはず。

私は保護者ラウンジ内にあるクロークを利用したのですが、保護者ラウンジでのんびり過ごしている人は少なめでした。

やっぱりみんな、子ども達の頑張る様子を間近で見たいんでしょうね。

④キッザニアの混み具合、広さってどんなもん?

キッザニアは思った以上に広かったです。

しかも2階建て。

94個ものお仕事体験がここに詰まってるんですから、そりゃ広いよね。。

まさに小さな町ってカンジです。

キッザニア甲子園 2階からの様子画像
2階の石けん工場から1階の様子を撮りました。まさに町!歩いている人も多いです。

方向オンチの私は本当に疲れました。。

広いから遊びにきている人も分散しているんだと思うけれど、やっぱり「人多い!!」っていうのが感想です。

方向オンチで慣れない館内、人の多さ、「子どもにたくさん楽しんでもらいたい!」というプレッシャー。。そしてオーバー40という年齢。。。

1部終了の3時には、もうグッタリ(=_=)

翌日の日曜まで疲れが取れませんでした。ここまで疲れたのは久しぶりです。いや、初めてカモ、、

初めての場合(とくに週末に行く場合)は、ちょっぴり覚悟しておいたほうがいいかもしれません。

⑤キッザニアのランチの込み具合は?

ちょうどランチタイムの11時50分から約35分間、子ども達がピザショップの体験をしていたので、キッザニア全体のランチの込み具合は分からないのですが、「混雑してめっちゃ困る~」っていう印象はありません

ピザショップでは自分が作ったピザがもらえるので、それが我が家のお昼ご飯になったのですが、ピザショップの前に置いてあるベンチもがら空きだったので、そこで食べることができました。

もしかしたら、テーブル席を確保しようと思うと大変なのかもしれませんが、我が家みたいに「ベンチでオッケー」っていうなら、そんなにランチの席の確保に困ることはないんじゃないかな~。

まだ1回目なんで、自信をもってお伝えはできませんが、、

そのほかキッザニアに関してお伝えしておきたい情報

私が行く前にギモンだったことの答えは以上なのですが、実際に行ってみてお伝えしておきたい情報もあるのでご参考にしてください。

①服装は動きやすいもの、シンプルなもの、ポケットがあるものがおススメ

キッザニアはいろいろなお仕事が体験できるのですが、すべて(たぶん)制服と帽子を着用します。

どうやら自分の服の上に制服を羽織ることで、いろんな職業の人になりきるっぽいので、着ていく服はシンプルで動きやすいものがいいと思います。

制服といっしょに帽子もかぶるのですが、衛生面のため?かと思いますが、帽子をかぶる前に黒いアミアミのかぶりものを着用します。

キッザニア 帽子の前に被るもの画像
帽子をかぶる前に、この黒いアミアミを着用します。

ピザショップなどの食べ物を作るお仕事は、このアミアミの中に髪の毛をすべて入れて帽子をかぶります。

なので、女の子なら髪の毛もシンプルに一つにまとめておくのがいいと思います。

で、このアミアミですが最初のお仕事体験の時にもらうのですが、ほかのお仕事体験の時にも使いまわしをします。

なので、このアミアミを子ども達に持たせておくために、ポケットのある服を着ていくのがおススメです。

うちの娘はポケットがない服を着て行ったので、私がこのアミアミを持っていたのですが、お仕事体験ごとに受け渡ししないといけないので、ちょっと面倒くさかったです。。

息子はポケット付きのズボンをはかせていたので、自分のポケットの中にアミアミを入れて、お仕事体験ごとに自分でかぶって、しまってをしてくれたので楽ちんでした。

ちょっとのことなんですけれど、ぜひ参考にしてください。

②コートは脱いでから入場するのがおススメ

冬でもキッザニア内は空調が効いていて、温かいです。

それに、さきほどもお伝えしたとおり、子ども達は制服を着用してそれぞれのお仕事体験をするので、コートなどの上着はどうしてもジャマになってきます。

なので、もし車でキッザニアに来るのなら、コートや上着は車において行ったほうがいいです。

そういえば、受付を済ませたと思われるお父さんが子ども達の上着をもって駐車場まで歩いて行くのを見ましたが、こういうことだったんですね。

我が家はお父さんの運転でキッザニアに行きましたが、体調不良のためすぐに帰ってしまったので「車にコートおく作戦」はできなず、保護者ラウンジ内にあるクローク(1日300円)を利用しました。

車にコートを置いておけるなら、この300円も使わなくて済むので、ぜひやってみてください。

③キッザニアの専用お財布は、銀行で口座を作ったらもらえるよ

入場待ちの列に並んでいたとき、前の常連さんと思われるお子様が「お仕事フォルダー」と一緒に首からかけていたお財布と思われるもの。

気になる、、

あらら

お仕事フォルダーはゲットできたけど、このお財布っぽいのはどこで手に入るんや?

お仕事体験をすると、「キッゾ」というお金をお給料としてもらえるんですが、お金をもらったらそれをしまっておくお財布がほしいですよね。

でも、売店に行ってもお財布がない!!

スタッフの方に「緑のお財布っぽいものは、どこにいったら手に入りますか?」と聞くと、「銀行で口座をつくるともらえます」とのこと。

で、さっそく銀行に行って口座をつくり、お財布ゲットしました。

キッザニア 専用お財布画像
口座開設でゲット!キッザニア専用のお財布

これで、お仕事してもらった大切なお金も大切にしまえます。

ちなみにキッザニアの銀行も本物さながら。

キッザニアの銀行画像
銀行の窓口そのまんま!

スケルトンで札束が丸見えの金庫。これはちょっとホンモノの銀行にはないケド(^^;)

キッザニア銀行の金庫画像
札束まるみえ。銀行にはお金いっぱいあるよってことを伝えたいんかな、、

しかも、銀行には大人は入れないので私はドギマギしながら子どもを見守っていました。

キッザニアの銀行画像
入場できるのは子どものみ!

キャッシュカードもクオリティー高いです。

キッザニア キャッシュカード画像
キャッシュカードも本物さながら

そして、貯金するとちゃんと利息もつくらしいですよ。

それも半年に1回、年10%の利息!!すごい!!うらやましい!!!

なので、ぜひ口座開設してみてくださいね。

まとめ

なんだかお伝えしたいことがいっぱいで、ながーくなってしまいましたが、初めてのキッザニア体験で学んだことは下記になります。

初めてのキッザニア体験で学んだこと
  • 人気のお仕事がやりたいなら8時前には到着していたほうがいい。
  • 効率よく回るには、受付にあるボードを瞬時に読み解くこと。
  • フロアマップを頭に入れておくといい。
  • トイレはお仕事の待ち時間中に行くといい。
  • 子どもがお仕事を待っている間、親はいっしょに並ばずに次にできそうなお仕事をチェックしておく。
  • 冬ならコートなどの上着は車においていくといい。
  • 子どもは動きやすくてポケットがある服を着せていくといい。
  • 女の子は髪の毛が長かったら、まとめていくといい。
  • 専用サイフは銀行で口座つくったらもらえるよ。
  • 最初はけっこう疲れるよ。頑張って!!

以上です!

読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次