壁付けキッチンの『食器棚、冷蔵庫の配置』問題。我が家の対策は?
2017年10月12日 kimamamama https://kimamamama.com/wp-content/uploads/2020/05/a770b204b5455f12311ce7bdea779381.png 気ままママブログ
対面キッチンに憧れていたものの、結局、リフォームしても壁付けキッチンの間取りを採用した我が家。 「壁付けキッチンはキッチンの動 …リフォームでベランダを廃止!冬の洗濯物を部屋干ししてみた結果
2017年8月24日 kimamamama https://kimamamama.com/wp-content/uploads/2020/05/a770b204b5455f12311ce7bdea779381.png 気ままママブログ
我が家をリフォームするにあたり、狭い土地でいかに心地よく過ごせるか、そして効率の良い家事動線を考えた結果、我が家は脱衣所と洗濯物を干す場所を …リビング階段の間取りって冬場は寒い?!実際住んで分かった結果
2017年8月21日 kimamamama https://kimamamama.com/wp-content/uploads/2020/05/a770b204b5455f12311ce7bdea779381.png 気ままママブログ
我が家はリフォームで、リビングの中に階段がある間取り「リビング階段」を採用しました。 でも、リビング階段で不安だったのは、冬場 …リフォームで1階すべてをLDKにして広々快適☆リビング学習も実践中!
2016年8月18日 kimamamama https://kimamamama.com/wp-content/uploads/2020/05/a770b204b5455f12311ce7bdea779381.png 気ままママブログ
我が家のリフォームで一番に実現したかったことは、「家族みんなが集まって、楽しく快適に過ごせるリビング」でした。 リフォームをし …洗濯動線が最短!部屋干しOKならインナーバルコニーの間取りは絶対オススメ!
2016年8月15日 kimamamama https://kimamamama.com/wp-content/uploads/2020/05/a770b204b5455f12311ce7bdea779381.png 気ままママブログ
我が家はリフォームでインナーバルコニーにしました。 なので、お風呂の脱衣所と、洗濯物の干場が一つの空間となっています。 …トイレは2階に1つだけの間取りは正解?!実際に住んでみたら、、?!
2016年8月8日 kimamamama https://kimamamama.com/wp-content/uploads/2020/05/a770b204b5455f12311ce7bdea779381.png 気ままママブログ
我が家は今回のリフォームで、トイレは2階に一つだけ設置することにしました。 1階と2階の両方にあったほうがいいのかな、、とも考 …住んで実感!私が壁付けキッチンの間取りをオススメするワケ
2016年7月6日 kimamamama https://kimamamama.com/wp-content/uploads/2020/05/a770b204b5455f12311ce7bdea779381.png 気ままママブログ
リフォーム前は壁付けキッチンでした。 リフォームすると決めた時には「もちろん憧れの対面キッチンだ~」と思っていたのですが、よー …