リフォームしたら、絶対に欲しいと思っていたパントリー。
ついに!ダンナさんが棚をつくってくれて、活用できるようになりました。
ということで、今回は我が家のパントリーをご紹介☆
木材で作った棚に無印良品のボックスでスッキリ収納
我が家のパントリーの棚の材料はコチラ↓
棚の柱に切り込みが入っていて、ここに木の板を差し込んでネジでとめたら完成!
等間隔に切り込みが入っているので、好きな高さと数の棚を作ることができます。
ホームセンターに売っているみたいです。
そして、我が家のパントリーの棚ですが、、、
じゃーん!こんなカンジに作ってくれました。
手前にある茶色と白の箱はゴミ箱です。
そして、真ん中にある白いのはホームベーカリー。
「子どもたちに手作りパンを!」とはりきって買ったものの、最近、使っておりません。。。
ゴミ箱の後ろには、これまたプレゼントされたものの一度も使っていないホットプレート。
棚が作られるまでは、そんな使われていないモノたちが乱雑に積まれていただけだったので、一気にすっきりした空間になりました。
でも、おや?
そういえば、、パントリーってなんとなく憧れて作ってみたものの、、リフォームして断捨離をしたので、たいして置いておくものがないカモ。。。。
とりあえず、食器棚の引き出しにいれていたコーヒー、紅茶、インスタントスープ、シリアル類をいれて、それっぽくしてみよう。
ということで、無印良品でボックスを3つ買って収納してみました。(ポリプロピレンメイクボックス:450円)
食器棚の引き出しに収納していた時は、製品の袋や箱に入れたままガサッと押し込んでいましたが、気持ちを新たに、ジップロック詰め替えてボックスに立てて収納してみました。
お~スッキリして気持ちがいい☆
とりあえず実験で無印のボックスを3つ購入してきましたが、なかなかいいカンジなので、もう少しを買い足して、キッチンに収納している乾物のストックもここに入れてみようかな~と計画しています。
せっかく作ったパントリーはガラガラだけれど、、
目の高さに収納ができて、お気に入りの無印のボックスがスッキリと並んでいるのを見ると気分がよくなるので、作ってよかったな~と思います。
木の棚も無垢の床材と珪藻土クロスにあっていいカンジです。
リフォームしてから、ごちゃごちゃしていた家の中が少しずつ快適になってきているので嬉しいです☆
この棚に使った材料のお値段をダンナさんに聞いたら、12000円くらいだったそうです。
手作りパントリーは既製品よりも愛着がわきます。
ご興味があればぜひ!オススメです。
少しでもご参考にしていただければ嬉しいです。
読んでいただき、ありがとうございました。
素敵なお家を手に入れるのに、切っても切れないのが住宅ローンですよね。
でも、自分に最適&なるべく低い金利の住宅ローンを探すのは、めっちゃ大変!
そこでオススメなのがモゲチェック
たった5分、必要な情報を入力するだけで、毎月の返済額や総返済額を抑えたり、良い条件で借りられる銀行を教えてもらえます。
しかも、このサービスは完全に無料!!
時間と手間を節約しながら、賢く住宅ローンを選んで素敵なお家をゲットしましょう♪
借り換えもオッケー!平均削減額は約200万円らしいよ♪
>>モゲチェックでおトクな住宅ローンを見つける♪【新規借り入れ】
>>モゲチェックでおトクな住宅ローンを見つける♪【借り換え】
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をぜひ読んでくださいね♪▼
▼我が家のリフォームについてまとめてます♪▼