リフォームの予算がオーバーしたため、玄関のたたきにはタイルを貼らず、モルタル仕上げにしてもらいました。
そして、モルタルむき出しのたたきクッションフロアを敷いたのですが、、
側面の部分はモルタルむき出しのままだったので、「なんちゃってレンガ」を貼ってみました。
すると!結構いいカンジに生まれ変わりました☆
貼るだけカンタン!なんちゃってレンガは超オススメ!!
まず、リフォーム直後の我が家の玄関の様子はコチラ↓
モルタルむき出し!!
で、なんとかしなきゃとクッションフロアを敷いた玄関は、、こんなカンジ↓
ちょっとはマシになりましたが、側面がモルタルむき出しでやっぱり、イマイチ、、
ということで!
モルタルむき出しの側面部分に「なんちゃってレンガ」を貼ることにしました☆
通販のベルメゾンで良さそうなのがあったので、ポチッと購入(^^)v
お値段は30枚セットで、2459円(税込)。
さっそく、貼ってみると、、結構いいカンジに!!!
30枚セットのものを2つ買ったのですが、それでは少し足りず、ダンナさんがホームセンターで似たようなものを探して貼ってくれました。
モルタルが見えてちょっと冷たい雰囲気があった我が家の玄関でしたが、「なんちゃってレンガ」を貼ることで暖かい玄関になりました☆
そして、モルタルむき出しで安っぽかったのも、、ちょっと品がある玄関に生まれ変わったような(^^)v
この「なんちゃってレンガ」の裏面には、両面テープが付いているので、簡単に貼ることができます。
とはいっても、我が家はダンナさんが全部やってくれたので、私はノータッチだったのですが、、
たぶん、誰でも簡単にお家をイメージチェンジできると思います!
我が家は玄関に貼ったのですが、キッチンなどに貼っても可愛いですよね☆
ベルメゾンさんが掲載されていたイメージ写真です↓
ということで!今日は無機質だった我が家の玄関を暖かく、素敵に変えてくれた「なんちゃってレンガ」をご紹介させていただきました!!
もし、我が家のようにリフォーム金額を抑えたいのなら、業者さんにはモルタル仕上げまでしてもらって、床はクッションフロア&側面はなんちゃってタイルの組み合わせを考えられてもいいかもしれません。
我が家が玄関のDIYにかかった金額は、クッションフロア込みでも1万円しませんでした。
それに、模様替えも簡単にできそうですし、オススメです。
↓クリックするとベルメゾンのサイトに飛びます。ご参考まで。
読んでいただき、ありがとうございました!
▼我が家のリフォームの失敗&おススメ情報満載!!▼