TOTO「ホッカラリ床」に赤カビ発生から2週間!専用ブラシでゴシゴシした結果

我が家はリフォームでTOTOのお風呂「サザナ」を採用しました。

とっても快適なお風呂だったのですが、私がほっカラリ床の掃除をさぼってしまったばっかりに、赤カビを発生させてしまいました。。

あれからブラシで毎日ゴシゴシしております!

2週間ゴシゴシし続けた結果のご報告で~す。

目次

餅は餅屋、ホッカラリ床にはTOTO専用ブラシ!

じゃーん!

現在の我が家のお風呂の床です。

赤カビ全く発生していません!!

ほっカラリ床を専用ブラシで洗った結果の画像

やっぱり、専用ブラシで毎日ゴシゴシするといいみたいです。

↓TOTO床掃除専用ブラシ アマゾンで購入しました。

ほっカラリ床を掃除する専用のブラシの画像

お風呂を上がる前に四つん這いになってゴシゴシ。

床がやわらかいので四つん這いになっても膝が痛くありません!

あらら

ここもホッカラリ床の素敵ポイントです☆

でも、アラフォーのおばさんが裸で四つん這いになって床をゴシゴシする姿って、、

たまに「どうなん?」って思いながらやっていますが、ここは割り切ってやっております。。

我が家をキレイに保つためでゴザイマス。

あらら

でも、「汚れたらすぐ洗う」「お風呂に入るついで感覚でできる」ので、ムリなく、いつもキレイを保てるいい方法だなって思います。

「よし、お風呂掃除するぞ!」ていうのは、私は苦手でおっくうです。

もし、裸で四つん這いゴシゴシに抵抗なければ、、ぜひ。

TOTOの専用ブラシも不満なく使っています。

次回、買い替えの時がきたら、違うメーカーのブラシにもチャレンジしてみようかな。

その際にはまた、使い心地の違いなどご報告ができればいいなと思っています。

以上、2週間TOTOのブラシを使ってゴシゴシした「ホッカラリ床」の結果ご報告でした☆

読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次