-
屋外の遊び場
リピ決定!長い滑り台と広い芝生に子どもも大喜びの大泉緑地に行ってきた
11月19日の日曜日に家族で大泉緑地に行ってきました。 大泉緑地ってとっても広いですね。 私は、京都で生まれ育ったのですが、こんな大きな公園はありませんでした。 私... -
屋内の遊び場
天王寺の「お日さまのえがお」はママも子ども笑顔になるレストラン!
子どもとの外食、、、お店選びに迷いませんか? 「子どもが騒いで他のお客さんに迷惑をかけるのはイヤだな、、」 「子どもが食べられるメニューはあるの?」 「外食でも... -
屋外の遊び場
雨のレゴランドジャパンを家族で楽しむコツと知っておきたい要注意点
10月15日(日)にレゴランドジャパンに行ってきました。 大阪から日帰りで行ける距離ですが、特別感を出すために泊まりで行くことにし、ずーっと前から計画をしていまし... -
キッチン
壁付けキッチンの『食器棚、冷蔵庫の配置』問題。我が家の対策は?
対面キッチンに憧れていたものの、結局、リフォームしても壁付けキッチンの間取りを採用した我が家。 「壁付けキッチンはキッチンの動線も良くて、リビングも広く使える... -
屋外の遊び場
満点の星空に家族で癒されて来た!みさと天文台がおすすめな理由と注意点
「キレイな星空がみたい!!」と、8歳の娘が星空に興味を持ち始めた様子。 ということで、大阪市内から気軽にきれいな星空が見える場所がないかと探したところ、、 ダン... -
DIY
さらにDIYして使いやすくなった♪我が家のパントリーをご紹介☆
ちょうど1年前に、ダンナさんがDIYして憧れのパントリーを作ってくれました。 でも、イマイチ活用できていなかった私。 何を置いたらいいか分からなかったのです(-_-;) ... -
床材
やっぱり1年でこうなっちゃった!無垢材で階段を作った場合のデメリット
リフォームをした我が家の階段は、リビングの床材と同じく赤松の無垢階段です。 足ざわりがさらさらで、本当に気持ちが良く、大好きな階段なのですが、、 今回は、階段... -
便利グッズ
我が家で大活躍!おしゃれな室内物干しワイヤー「pid4M」は超オススメ☆
室内物干しワイヤーって知ってますか?? 私は全然知りませんでした。 ダンナさんがホームセンターで見つけて買ってくれたのですが、これが結構いいカンジなんです。 な... -
玄関
コスパ良し、手間なし!貼るレンガで無機質な玄関が可愛く大変身!
リフォームの予算がオーバーしたため、玄関のたたきにはタイルを貼らず、モルタル仕上げにしてもらいました。 そして、モルタルむき出しのたたきクッションフロアを敷い... -
DIY
リビングに黒板があるって素敵じゃない?!と思ってDIYしてみた!
リフォーム前から、リビングに子ども達が自由に絵を描けるコーナーみたいなのがあればいいな、と思っていました。 なので、「壁紙の一部をホワイトボードにしようか、、...
